2007年 06月 22日
光あれ (おまつり そのさん)

      【紫煙、たつ】
光あれ (おまつり そのさん)_c0084666_23595491.jpg
       



      【いまの和の色】
光あれ (おまつり そのさん)_c0084666_00644.jpg
 



どちらも、D70/タム90にて。もはやお祭りの写真じゃないですね、お祭りで撮ってはおりますが。

二枚目は、シリーズ最初に出したのと同じ場所です。続けて撮ったわけじゃなくて、気に入っちゃって帰りがけにもまた撮ったってことでして...
なにせい、これで振り出しと繋がって輪っかが閉じて、めでたくおまつりシリーズ終了でございます。






光あれ (おまつり そのさん)_c0084666_002653.jpg
         M100形電車、おさへました。
         現運用車両で唯一の旧色使ひ。なんとなんと、なんとモダンでお洒落な色なのでせう。
         そのやうなはずはなゐのですが、音までひときわ、気品に溢れるやうに感じられました。
         写真としては遭遇報告に過ぎませぬが、これにて自分ミッションクリアといふことで。
         あらあらかしこ。
by atCommA | 2007-06-22 21:14 | 撮りメモ:Town | Comments(12)
Commented by poohko at 2007-06-22 21:59 x
こんばんは
喫煙する自分にとってほっとする1枚です。最近は非常に肩身が狭いですからね。(笑)・・
Commented by N_herb at 2007-06-22 23:25
こんばんは。
和服=清楚とはかけ離れてますが、柄、帯、着こなしがちょっとルーズな感じが今風でオシャレな感じがしますね。
光の捉え方も凄くよくってよりオシャレ感が増してる気がしますよ。
Commented by ainosato at 2007-06-23 07:08 x
「和の色」 着物とやぶれ傘にあたる木漏れ日がいい感じですね。
やっぱり目の付け所が。。。。渋いなあ。
Commented by sima7sima7 at 2007-06-23 09:39
CommAさん おはようございます
なるほど「和の色」の傘に惹きつけられますね
その1と今回を見比べて・・主タイトル通りに、、光を主題に置かれるて撮り直される意味が良く判りますね! 光が柔らかいな~
もう顔が有っても大丈夫ですよね(^笑^)
Commented by こもれび at 2007-06-23 15:22 x
「紫煙、たつ」タバコの煙がちゅんとした絵になっていますね。
タムロン90の描写も秀逸ですね。
Commented by 小樽ではたらく本部長 at 2007-06-23 17:55 x
しきりに気になっていた帽子は売れましたかね(^。^;)
このマネキン、自分でも通り掛かっていたら、アングルを変えて何枚か写していたと思います(^^)
やぶれ傘に注ぐ木漏れ日がなんともやさしく初夏の居心地良さが表れていますね...浸っていたいです。。。
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:43
>poohkoさん
 二年前まで私もヘビースモーカーでしたんで、お気持ちよぅくわかります...
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:44
>herbさん
 崩し加減がいいでしょ。傘の横文字がなければ、もちょっとストレートに和風のイメージだったんですけどね...
 光はもう、ヨダレもんでした(笑)
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:45
>ainosatoさん
 でもこれって看板みたいなモノなんで、目を惹くですよやっぱり。目を惹く=撮るってことですし(笑)
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:46
>シマシマ7さん
 色と光は素晴らしいんですが、やっぱり邪念は捨て切れません。顔があったら撮れませんでしたわ(^^; ムリですやっぱり(^^;
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:47
>こもれびさん
 指と煙がなかなか両立しなくて...チャンスは何回かあるわけなんで、ちと粘ってみました。タム90は信頼度高いです、任せて間違いなし。
Commented by atCommA at 2007-06-23 19:48
>本部長さん
 あー、帽子のその後はチェックしませんでした(^^;
 祭りの只中なんで、現場で浸れないのが辛いところ。じっくり構えるのもほぼムリですんで、反射神経全開状態でした(^^)
名前
URL
削除用パスワード
<< 六月の風 楽しまなくちゃね (おまつり ... >>