2015年 10月 30日
変わらぬもの
|

FUJIFILM X-T1(Velvia), XF 35mm F1.4 R
2015/10/24, 小樽市手宮にて
つい先日、ど広レンズでの写真はアップしましたが、こちらは(換算)標準画角。
何度のぼっても、この坂に飽きることがないです。
...待てど暮らせど赤い車が通らなくて結局は諦めたんですけど、
気づいてみたらおろしたてのコートに、雪虫がたっくさん(^^;
by atCommA
| 2015-10-30 07:44
| 撮りメモ:Town
|
Comments(4)
何度見ても飽きません、この坂
赤い車はダメだったようですが、人物が入っただけでもよしとしないと(^_^)
赤い車はダメだったようですが、人物が入っただけでもよしとしないと(^_^)
>mnさん
初めて撮ったのが、第二回フィルム一本勝負...2007年の5月。
http://atcomma.exblog.jp/6021014/
まぁ、人待ちも撮り方も変わってませんです(^^;
初めて撮ったのが、第二回フィルム一本勝負...2007年の5月。
http://atcomma.exblog.jp/6021014/
まぁ、人待ちも撮り方も変わってませんです(^^;
ここから見る小樽は外国のよう。
そこが魅力でもあるんだけども。
やっぱですね、こういう絵は標準がいいなと思う。
人の視線にスッと入るような感覚でね。
そこが魅力でもあるんだけども。
やっぱですね、こういう絵は標準がいいなと思う。
人の視線にスッと入るような感覚でね。
>ariariさん
最初10-24でしたけど、35に付け替える見識が残っててよかったな自分、です。
でも写真展には10-24のを出します(笑)
最初10-24でしたけど、35に付け替える見識が残っててよかったな自分、です。
でも写真展には10-24のを出します(笑)
<< 縛られしもの | やぶにらみ >> |