2007年 01月 27日
空の貌
1/22、久々に近所の撮影。西岡水源池です。

【雪と氷のモダニズム】
  D70, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM  [12.00(18)mm, 1/500s, F9.0, EV0.0, ISO200]
空の貌_c0084666_19413662.jpg


 水源地の取水塔って役割機能がよくわからんのですが、とりあえず画面のヘソにはなってくれます。


【去々来々】
  D70, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM  [12.00(18)mm, 1/1000s, F8.0, EV0.0, ISO320戻し忘れ(; ;)]
空の貌_c0084666_19415573.jpg


 久々のモノクロ変換。
 枯れ草の色合いがどうも画面を優しげにしすぎちゃうなぁ、といろいろ考えてるうちにこうなった、んでして...撮るときにはまーったく、モノクロにするつもりはありませんでした。


【映してゆるむ】
  D70, Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80~400mm F4.5~5.6D  [300.00(450)mm, 1/640s, F5.3, EV0.3, ISO200]
空の貌_c0084666_19421081.jpg


 西岡水源池というのは月寒川の途中を堰き止めてできておりまして、こちらはその流れ出し部分。


【煤雲 I 】
  D70, Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D  [200.00(300)mm, 1/640s, F6.3, EV0.3, ISO200]
空の貌_c0084666_19423531.jpg


【煤雲 II 】
  D70, Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D  [200.00(300)mm, 1/100s, F6.3, EV0.3, ISO200]
空の貌_c0084666_19425649.jpg


 日暮れどきの画は久しぶりなので...仕事の合い間にちょいと。
 一枚目はリサイズのみ、二枚目はだいぶんγ値下げてます。


うーん、なんか色があるもの扱うの、久しぶりの気がします。へっへっへ。
by atCommA | 2007-01-27 19:43 | 撮りメモ:Nature | Comments(18)
Commented by koumonomio at 2007-01-27 20:14
atCommAさん こんばんは
【去々来々】とてもモノクロ化が似合う薄雲の流れですね~^^g
【煤雲 I 】σ^^と同じカメラを使用しているとは思えない、色彩ですね(☆〇☆)/イヤハヤ、驚いております。。
Commented by sima7sima7 at 2007-01-27 20:43
CommAさん こんばんは
2枚目の【去々来々】は、モノクロ変換大正解ですね!もう目がテンです(凄い)
木立の存在感を強烈にアピールしているようです!参考にさせて頂きます
銀塩のモノクロも楽しみにしてます・・自分もモノクロで撮るんですが、どうも上手く行きませ~ん(・涙;)勉強させてください!
Commented by mn3m at 2007-01-27 23:38
CommAさん こんばんは
一枚目良いですね。空の美しさ,影の美しさ・・・お見事です。 右側の取水塔はもう言うこと無し。
二枚目のモノクロは私も感動。 雪景色のモノクロは難しいと思うのですが,狙い通り枯れ草がミゴトに生きてますね。モノクロでも空の青さは十分感じます。
Commented by jannexe2001 at 2007-01-28 00:25
CommAさん、こんばんはですー☆
もうぐはぁ!っと、手も足も出ない感じです。
【煤雲 I 】、すばらしいですね。絹のような雲、黒く染まる雲、そして空をオレンジに染める夕日、自分的にど真ん中ストライクですF^^;
【去々来々】のイマジネーションを駆り立てるモノクロ画とタイトル。
【映してゆるむ】の鏡面のような水。
・・・【煤雲 I 】みたいなシチュエーションに出会えないかなぁ・・。
Commented by 花泥棒 at 2007-01-28 00:27 x
【雪と氷のモダニズム】
 広角の巧みな美味さ!実に気持ちが大きくなります。
 奥への広がりをチョイスされたのはさすがですっ!
【去々来々】
 本日のお気に入りの一枚。
 銀塩で意図的に増感したような、その肌触りとも表現できるようなコントロラスト。
 これは、モノクロにされて正解ですねっ。
 最近観に行ったエルミタージュ美術館展の写真を思い出しました。
 また、一から写真に取り組みたいと決意しました。
【映してゆるむ】
 水面に薄く写りこんだ空の青さ。
 少し溶け出した水の柔らかさ。時間の移り変わりを美味く取り入れられた作品です。
 写真で時間・時代の流れを捉えられるのって非常に難しいんですが、さすがです。
【煤雲 I 】・【煤雲 II 】
 オレンジ・黄色・赤のグラデーション。仕上げの美味さが光ります。
Commented by マーガレットハウエル at 2007-01-28 08:34 x
【煤雲 II 】は本当に存在するかのような日暮れ時の空、美しく見入ってしまいました。
クッキリと残る山々のシルエットと、茜色から煤色へのグラデーションが見事です。
コメント逆になりますが【去々来々】もスキです。
12-24の捉えた空の青さや雲の存在がとてもリアルです。
立木の存在感も見事です。
Commented by hiros at 2007-01-28 18:56 x
【雪と氷のモダニズム】がいいです。広がり感、奥行き感がなんとも云えません。
「横」ですね!(笑)

本日、野幌森林公園をスノーシューで歩いてまいりました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。
Commented by i_nosato02 at 2007-01-28 20:28
一枚目の迫力。すばらしいです。12mmの広角気持ちがいいなあ。
二枚目のモノクロはいい味ですね。
三枚目の水、タッチがすこしフィルム調になってきているような。
Commented by atCommA at 2007-01-28 20:44
>koumonomioさん
 モノクロにしたとたん、自分でもびっくりしました。夕焼けのほうは、露出がキーかもしれません。D70ってけっこうしっかり光を受けてくれるんで、ちょいとずらし加減の露出がかえってはまってくれたりもします(^^)
Commented by atCommA at 2007-01-28 20:47
>シマシマ7さん
 モノクロは、怪我の功名というか...苦し紛れがはまってくれたというか(^^; 自分でも、あぁこりゃ覚えておこうと思ったくらいでして、わかってやってるわけじゃないもんですから...たまたまなんですよ。
 銀塩のモノクロも継続せんといかんですね、いまはカラーネガが入っちゃってます。ネオパンSS、買ってはありますけども。こちらも同じことでして、私も一から勉強なんですよ...せめてあと5本は通してからフィルターかなとか、そんな調子で。
Commented by atCommA at 2007-01-28 20:49
>mnさん
 一枚目よかったですか、ありがとうございます。取水塔をどどーんと扱ってみたい気もするんですが、なかなか手強いんですよこいつ。
 感動...いやー照れます(^^; いじった末に思いついたモノクロだもんですから、変換の前に空の青はだいぶん落としてるんです。結果として、モノクロフィルムでイエローフィルター使ったような効果になってます(^^)
Commented by atCommA at 2007-01-28 20:54
>ゆーやさん
 夕焼けはわりと見る機会が多いもんですから、機会に恵まれてるんですよ(^^) あとは撮る気だけなので、なんとか...。
 【去々来々】のタイトルは、久々にどっかから降ってきてくれたんです。なかなか嬉しかったことですんで...注目いただいてありがとうございます(^^)(m__m)
Commented by atCommA at 2007-01-28 21:20
>花泥棒さん
【雪と氷のモダニズム】
  さすがにこれは、奥を見通しました。ちと水平位置が半端だったかもしれません...取水塔の倒れ加減の調整がやっかいで(^^;
【去々来々】
 ↑ではイエローフィルターと書いたんですが、実は赤外フィルムの方も頭にはあったりしました...ですので、増感を連想されたのもずばり、でございます(^^) 写欲の刺激になったようで、光栄でございます...
【映してゆるむ】
 青が出ませんで出ませんで、彩度γ値微妙な調整でした(^^; スチール一枚に時間を取り込む、おっしゃるとおり難物です...まだまだですね(^^;
【煤雲 I 】・【煤雲 II 】
 どういう方向で仕上げるかは迷う余地がなかったので、その意味では楽でした。あとは程度の問題ってやつですから(^^) 

 いつもありがとうございます...
Commented by atCommA at 2007-01-28 21:23
>マーガレットハウエルさん
 【煤雲 II 】は、かんっぜんに作った画ですけども...そこにまたリアルが宿るというのもおっしゃるとおり狙ってまして、面白いところですよね(^^)
 【去々来々】は、私も気に入っております(^^) これ、妻の実家のPCで見ましたら明るすぎました...WindowsがカラーマネジメントやモニタキャリブレーションをOSレベルで意識してくれるようになるのはいつのことやら、と思います...
Commented by atCommA at 2007-01-28 21:25
>hirosさん
 こりゃぁさすがに横です...って実はやっぱり縦も撮ってるんですが、それにしたってさすがに横でした(笑)
 フクロウ、拝見しました(^^) 多少なりともお役に立てましたようで、嬉しいです...ほんとに自然な写りで、ほっとする一枚ですね(^^)
Commented by atCommA at 2007-01-28 21:27
>ainosatoさん
 一枚目二枚目は、久々に12mmまともに使った気になれました(^^)
 三枚目のフィルム調、実は多少予測してました...80-400mmってやつはどうしたって描写にゆるさがつきまといますんで、処理によっては銀塩タッチに近くなるかな、と。さすがお見通し、恐れ入ります...
Commented by fusion海苔で~すっ! at 2007-01-29 15:06 x
遅い訪問ですが・・・
atCommAさぁ~ん!モノクロな一枚と、どちらの煤雲も、絵の前でしゃがみ込んでしまいそな程、凄い作品デス!!!
銀鉛を全く承知していませんので、このような作品を拝見できるだけでも嬉しく思います。
Commented by atCommA at 2007-01-29 18:02
>fusion海苔さん
 ありがとうございます...美瑛の翌日ですんで、まだノリが残ってたんじゃないでしょうか(笑)
 銀塩は私も、昔かじってたという程度でして...その頃とはフィルムもほとんど変わってますし、デジタルへの橋渡しは未だ試行錯誤ばかりですし、なにをやるにせよ勉強勉強なんです...
名前
URL
削除用パスワード
<< 円山冬景色 I 丘の街は雪に包まれ その六 >>