2008年 02月 29日
難行苦行
白岩の滝で時間忘れて遊びまくった、まではいいんですが。

滝からちょいと登ると林道に出まして、けっこうなペースでずんずん歩いておりましたら、













いきなり。












 【警戒警報】
難行苦行_c0084666_9424576.jpg

勘弁してください。
単独行なんです、鈴も持ってないんです。



それでもめげずにずんずん歩いておりましたら、


いきなりばつんと、林道が終わっちゃいまして、



 【前途不明】
難行苦行_c0084666_945993.jpg

もはや道が、ござらん。
単なる沢沿い、です。



ところどころまばらに、木にビニールテープが巻いてありまして、
これは道しるべに違いないってんで、
自分を信じてなんとかずんずん歩いておりましたら、

当然ながらやがて、



 【通行途絶】
難行苦行_c0084666_948195.jpg
もはや進めず。




途方に暮れてビニールテープの目印を探し回りましたら、

うーん。

ここを登れってか。



 【展望不見】
難行苦行_c0084666_100135.jpg
えらい急斜面。つかほとんど、崖。
下はぬかるんでこそいないものの、ふにゃふにゃの腐葉土で、まったく踏ん張りがききません。
一歩進んで半歩ずり落ちながら、木々にしがみついてなんとか、身体を引っ張り上げます。




 【死屍累々】
難行苦行_c0084666_1013868.jpg
見下ろすとこんな感じ。もはや息も絶え絶え。
こんなの絶対、ハイキングコースじゃありません。
こりゃ、サバイバルコースです。




そろそろ、「遭難」の二文字が頭にちらつきます。
「CommA日の出山に消ゆ」
って、語呂はまぁ悪くもないですけど、

まだちょいと、現世でやることが残ってるんです。

なにはともあれ、たかが日の出山ごときで没するわけにゃ、いかん。

どうにか登りきって尾根道に出ましたが、

今度は右か左か、わかりませぬ。

登りきる前に立て札を見つけてあったんで、こりゃ道標に違いないと近寄ってみれば、




 【自分再生】
難行苦行_c0084666_1054811.jpg
そんなのいいから、道教えて。



気を取りなおして勘に従って右に進んで、
まぁ結果的に正解だったですけどね、



 【真実露見】
難行苦行_c0084666_1045484.jpg
さんっざ進んで、ようやっと標識が。しかもこんな立派な、ちゃんとした道で。
要はどっかで、道を外れたんですね、私。




あとはもう、ひたすらに体力任せ。
つか、意地任せで...


まぁどうにか、山頂まではたどり着きました。



 【唯我独尊】
難行苦行_c0084666_11272139.jpg



難行苦行_c0084666_11302422.jpg



難行苦行_c0084666_11314456.jpg




やー、きつかった。
こんなきついの、初めてでしたです。これまでどんなにきつくたって、少なくとも道はあったもん。
いちお、この眺めで報われましたけどね。

下山後は予定通り、つるつる温泉
んで仕舞いは、三鷹の行きつけに山行報告。
以上、フル回転の休日でございました。



D3, Ai Nikkor 20mm F2.8S
   Ai AF Zoom Nikkor 28~105mm F3.5~4.5D(IF)
   Ai AF Nikkor ED 300mm F4
2/27、日の出山にて
by atCommA | 2008-02-29 12:12 | 撮りメモ:Nature
<< 冬の十字架 氷貌 >>