2017年 06月 13日
1
2
3
4
5
FUJIFILM X-Pro2(ACROS+Y), XF23mmF2 R WR
2017/6/4, 中野にて
かろうじて人が住まっていることはたしかですが、ここがいったいなんなのか、この時点でまた頭を傾げております。個人宅のようでもあり、アパートのようでもあり。

2

3

4

5

FUJIFILM X-Pro2(ACROS+Y), XF23mmF2 R WR
2017/6/4, 中野にて
中野駅南口徒歩五分。
かろうじて人が住まっていることはたしかですが、ここがいったいなんなのか、この時点でまた頭を傾げております。個人宅のようでもあり、アパートのようでもあり。
いったん落ち着こうと、向かいのコンビニ前で一服。
▲
by atCommA
| 2017-06-13 18:26
| 撮りメモ:Town
|
Comments(0)
2017年 06月 13日
1
2
3
4
5
6
7
FUJIFILM X-Pro2(ACROS+Y), XF10-24mmF4 R OIS, XC50-230mm F4.5-6.7 OIS
2017/6/3, 奥多摩にて

2

3

4

5

6

7

FUJIFILM X-Pro2(ACROS+Y), XF10-24mmF4 R OIS, XC50-230mm F4.5-6.7 OIS
2017/6/3, 奥多摩にて
kazu_hiroさんの発案で、奥多摩駅に集合したご一行様。tobi.さん、d@m@さん、sakuranboさんに私の、総勢五名。
父の影響で昔多摩地区の山にはよく行ったし実家が高尾だしで、奥多摩には何度となく来てるんですが、不明にしてこの工場は知りませんでした。
父の影響で昔多摩地区の山にはよく行ったし実家が高尾だしで、奥多摩には何度となく来てるんですが、不明にしてこの工場は知りませんでした。
奥多摩工業氷川工場。ばりばりに現役稼動中です。
まぁとりあえず無難に正面から回り込んでのアプローチですが、なんというかその、
屋上屋を重ねるというか足場の上に足場というか増築に次ぐ増築というか、
なんならバンソーコはがされた写楽保介がどてちんどてちん作る大型工作機械みたいな、
こんなん、どう料理したもんだか。
▲
by atCommA
| 2017-06-13 05:38
| Special
|
Comments(0)
1